もふもふTAKURAMIブルワリー

84世代、新卒で10年勤めた会社を退職し、発酵醸造の道を歩み出した“ふぁーびー”のブログです。発酵はもちろん、生き方・キャリア・子育て・NPO…様々なテーマについて気ままに綴っていくブログです。

これからの時代を生き延びるための戦略って?今感じているなんとなくの方向性。

ふぁーびーです。

f:id:mofux2takurami-brewery:20151212121259j:plain
これは富山在住の先輩からの贈り物。

何か昨日は変なお天気でしたね。
みなさん無事にお過ごしできましたか??

ところで、とっても関心があるイベントが、先日行われました。
inkyodanshi21.com


最近興味があるものは大体東京でよく行われていますねー。


っと、色々眺めていると、早速イベントのレポが上がってました!速い!
gome-takanori.com


読ませて頂いていると、ゲストの小倉ヒラクさんの発言で以前からきっとそうなんだよな、ということを改めて仰っていたのですが、

『今まで当たり前だと思っていたことが当たり前ではなくなり、自分たちでやらなければならない時代がくるからです。

丁寧な暮らしに憧れている場合なんかじゃないです。自分で何とかする力、生きる力が必要です。

のんびり暮らせるのには裏側があって、みんなめっちゃ筋トレしてるんですよ。

だから何があっても大丈夫なんです。』

これは以前greenzでも話題になった“豪族2.0”の話。

greenz.jp


自分たちでやらなければならなくなる。
これをどう取るかは人それぞれかもしれませんが、私は特にこれからの時代、“食”をもっと大事にしていきたいし、されていくし、もしかしたらそれは自分たちで造らないといけなくなるかもしれない、と考えています。
いけなくなるかもしれない事情はさておき、最近“自分たちで造る”ことの楽しさを感じています。
なので、時代がどうであれ、ただただ消費者に甘んじているだけではつまらないなというか。
生産者。

そして、そこから自分たちが築きたい暮らし、仕事をイメージしながら、これから生きていきたいと思っています。

そして、まだオープンにしてないことも色々ありますが、今は“身体”のことをいかに大事にしていくか、ということに焦点が当たっています。

まだ整理していませんが、有機的につながり始めている、色んなコト。

これからの時代、自分たちが生き残っていくために、丁寧に紡いでいきたい、焦っちゃうけれど、確実に自分のものにしたいと思います。

キーワードは食を巡る発酵と暮らし。

冒頭の写真は身近な“豪族”候補の先輩が富山から贈ってくれたものです。
米糀、味噌、醤油糀、コチュジャン天然酵母のパン。全部手造り。
このバトンをどこへ繋げるようか…この週末はかなり楽しみです。

今日は以上です。それでは!