もふもふTAKURAMIブルワリー

84世代、新卒で10年勤めた会社を退職し、発酵醸造の道を歩み出した“ふぁーびー”のブログです。発酵はもちろん、生き方・キャリア・子育て・NPO…様々なテーマについて気ままに綴っていくブログです。

関西で本気でビール造れる場所ないですか?

こんにちは、ふぁーびーです!
f:id:mofux2takurami-brewery:20151216151527j:plain

本気でビール造りたい、という話なんですが、それはさておき。

日本ビール検定ってあるんですね。
www.beerken.com

受験料とかみてますと、そんなにハードルは高くなさそうです。
現在ほぼノンアルビールの自家醸造家としてデビューしたLv.1の私としては、一つの体系的な知識吸収、また自分のレベル確認として学んでみたいと思います。

まだ公式日程は発表されていませんが、来年申し込むつもりです。

合格率的にはテキストの熟読と問題集をいくらか解けば合格できそうですね。
履歴書にびあけん2級、って書ける日は近い。まぁ書けること自体はどうでもいいんですけど。
2と3同時受験はお得みたいです。


公式ホームページみてますと、Q&Aのコーナーがありまして、そこだけ眺めていても楽しいです。なんでビールの苦さは美味しいのか、はぜひ読んでみてください。私もまだまだ始めたばかりなのであんまり語れないですが、ホップという素材はすごいですね。

家で栽培してみたいなとか思って調べてるとこんな記事が。
greenz.jp

これ、この前リリースした“地域を醸す”って話に似てますね。この場合はまちのみんなにクラウドソーシング。どんな味になるんだろう。ってかそこまでするのであれば、醸造も関わりたいですよね。

常陸野ネストビールで有名な木内酒造さんがやっておられる手作りビール工房。
www.kodawari.cc

こんなん関西でもやらないかなぁ。。。
…茨城、新幹線と特急使って4時間ちょっと、往復3万2000円ちょっと…
誰かが関東方面の仕事がある時に便乗するか…いえ、なんでもありません。

とりあえずもし個人が合法的にアルコール1%以上のビールを造れるというか関われる場所があったら教えてください。アメリカ、とかはなしです。まずは国内で…

ま、とにかくビール検定の勉強と、自宅での実験を頑張ります。

以上です。それでは!